参加費:無料 定員:高校生先着30名
熊本県内の高校生を対象に一般募集し、星合隆成崇城大学情報学部教授やプロ棋士らを講師に、イノベーションと親和性が高い「囲碁」をテーマとするイノベーション人材の育成に向けたグループ座談会を開催します。
工学博士
崇城大学IoT・AIセンター長/教授
早稲田大学客員
P2P・SCB提唱者
元早稲田大学囲碁部主将
第60代全日本大学囲碁選手権者
アイゴ代表者
プロ棋士
日本棋院所属
第12代NHKテレビ囲碁総合司会
崇城大学4年
地下イベントスペース
主催:DXfromKUMAMOTO、ニューコ・ワン株式会社、株式会社肥後銀行、西日本電信電話株式会社、崇城大学IoT・AIセンター、
後援(予定):熊本県教育委員会、熊本日日新聞社、熊本放送、テレビ熊本、熊本県民テレビ、くまもと経済
イベントレポートはこちら(崇城大学IoT・AIセンターのサイト) と こちら(F.I.Y.のサイト)
イベントについてのメディア掲載(くまもと経済記事 / J:COMジモトトピックスニュース)